BLOG

ブログ

  • 2025.05.27スタッフブログブログ特別大開帳【IMC東京中央】

    おはこんばんちは!東京中央です

     

    5月というのに真夏日!?暑い日がチラホラと。

    皆様、熱中症にはくれぐれもご用心下され。

     

     

    週末、地元のお寺へ行ってきました。

    通常は五十年に一度しか開帳されない、秘仏の拝観です。

     

    今回は、「江戸時代以来の大修理が完了」した事での特別開帳でした。

    江戸時代以来というのもかなり驚きのキーワード、

    実に3年もの歳月をかけての修理だった様です。

     

     

    お寺の裏手から緑の中を抜けてお堂へ。

    開帳時間より1時間ほど早く着きましたが、

    既に行列が出来ていました。

     

     

    開帳時間となり、そろそろと列が進み始め、

    いよいよ自分たちの番に。

     

    中に入り少し移動すると、像が見えてきました。

    肖像彫刻としては日本最大、とてつもない存在感です。

    また、大きさも然る事ながら、眼光の鋭さに圧倒されました。

    撮影不可の為、写真をお見せ出来ないのが残念でなりません。

     

    嬉しい誤算として、拝観だけかと思いきや、

    短めの護摩祈祷も行って頂きました。

     

    1分にも満たない時間でしたが、

    心身が引き締まった気がします。

記事一覧へ戻る

記事一覧へ戻る